40代からのチャレンジ 〜人生を豊かにするために大切なこと〜

40歳で小学校教員になるため大学編入、定年後はフリースクールやカフェなどの経営を目指し日々チャレンジするオッサンの小話

【妊娠中の妻と2歳の子供と家族旅行】 格安LCC エアアジアを利用して海外旅行!マレーシア・クアラルンプールへ 子供料金?子供のご飯やベビーカーは?子供が退屈しない工夫など

 どうもHIROKINGです。

 

最近では格安LCCが福岡にもたくさん就航が始まった為

海外旅行がかなり身近なものになってきました。

 

東南アジア路線は充実してきています。 

2019年3月1日より福岡ークアラルンプール線が就航になった記念に

セールがあっていた為

私たちも今回はマレーシアのクアラルンプールまで

格安LCC エアアジアを利用しましたので

LCCのメリット、デメリットなどをお話ししようと思います。

 

目次です。

 

料金や座席はどうなる?

格安LCCのほとんどの航空会社で国際線の場合、子供料金というものがないようです。

国内線ですと割引などあるようですが、

私の子供は2歳なので、大人と同じ料金で計算されました。

大手のエアラインで予約すると通常料金(早割などの各種割引ではない)の

数十パーセントで予約が出来たりするみたいですが、

国際線は2歳以上だと大人料金がかかるかもしれないと思っていた方が良さそうです。

 

HPから予約をすると日付によっては1万円代で予約が出来る為

かなり安い印象を受けますが、

エアアジアでは受託手荷物の預け入れ(20㎏まで)、座席指定、食事提供などを選択すると更に料金が加算されていきます。

この3つがセットになったものもあります。

 

・バリューパック

・プレミアムフレックス

・プレミアムフラットベッド

 

それぞれの座席や料金については詳しくはHPをご覧ください

エアアジアビギナーズガイド | エアアジア

 

受託手荷物と機内持込の荷物について

私は両親から頼まれた荷物を日本から持っていきたかった為

スーツケースLサイズを2個にエアアジアで持っていける20㎏以内を

それぞれに用意してから行きました。

帰りもお土産などをたくさん入れる想定でしたので1週間以上滞在する場合はもちろん

1週間以内でも大きいに越したことはないかなと思います。

 

今回1週間以上の海外旅行に行ってみてのオススメは

 

スーツケースL→受託手荷物(20㎏以内) 

リュックサック→機内持込(7㎏以内)

 

スーツケースL→受託手荷物(20㎏以内) 

リュックサック→機内持込(7㎏以内)

 

子供

スーツケース機内持込可サイズ 1個

 

夫婦それぞれにスーツケースLサイズを1個ずつと

子供の1人も大人料金を支払っているのでもう1個持っていけるのですが

空港までスーツケース3つと子供となると大変なので

私たちは夫婦それぞれがリュックに機内で過ごすためのものや

タブレット、オムツ、着替えなどを持って機内に行きました。

 

ちなみにベビーカーは普段よく利用しますが

今回は海外での旅行で子どもが乗りたがらない時に

逆に荷物になるかと思い持って行かなかったです。

エアアジアに搭乗する際はベビーカーの機内持ち込みは不可ですが

受託手荷物とは別に無料で預けれるそうです。

www.airasia.com

 

食事について

格安LCCエアアジアでは飲食物の持込は一切禁止しているそうです。

私たちも初めての利用でしたのでバリューパックを3つ予約しておりました。

というのも子供がお腹空いたらという不安から予約したのですが

福岡ークアラルンプールですと朝から出発で夕方到着

クアラルンプールー福岡ですと深夜出発で朝到着

となる為、行きは食事ありでもいいですが、帰りは寝てしまうので食事は

いらなかったなぁという印象です。機内でも買えたりしますし、

出発前にしっかり食事していればそんなに長いフライトではないので

我慢できるかなぁと思います。

更によくよく調べてみると、子供の食事や飲み物などは

持込可となっているようです!これから子供の分の受託手荷物はいらないですし

座席の指定料金だけ払えばよかったなぁと・・・いい勉強代となりました。

 

f:id:trip_coffee:20190428154554j:image

 

機内での過ごし方について

国際線の機内ではエンターテイメントが充実していることが多いですが

格安LCCエアアジアでは、座席の前にモニタなどはなく

座席の幅や足元のスペースも狭いので快適に過ごす為には

色々工夫が必要です。これは大手の国際線を利用するときでもあって

困らないと思いますのでぜひ参考にされてください。

 

あると便利なもの

ウェットティッシュ・サニタイザー

これは海外旅行なら持って行った方がいいですし

いつも常備して持って行ってるよという人も多いかと思いますが

旅行中は手を洗いに行ったり、子供を手洗いさせたりするのは大変です。

機内で過ごす際も同じで機内のトイレは意外と利用頻度が高く

空いてないことも多いので、食事の前や何かをこぼしてしまったり

子供のおやつで手が汚れてしまった際はあると便利です。

 

タブレット

私はkindleをAmazonのセール時に5,000円以下で購入し

外付けでSDカードを入れていますので容量も大きく

Amazonプライムビデオをダウンロードして

オフラインで観れるようにしています。

子供向け番組はもちろん、子供がうまく寝てしまった際に

夫婦で観れるように映画などもダウンロードしておきました。

(結果としてうまく寝なかったので観れませんでしたが) 

また、私は普段子供に動画は見せますが

ゲーム的なのはあまりさせていませんでしたが

今回無料のゲームなどもダウンロードしておいて

遊ばせてみたら興味を持って結構時間つぶしになりましたよ。

オフライン(機内モード)で遊べるアプリか

搭乗前に動作確認しておくのがおすすめです。

f:id:trip_coffee:20190428154630j:image

小さい頃からスマホやタブレットを扱わせるのに抵抗がある方も多いと思いますが、

時代の流れは私たちにはどうすることもできません。

海外旅行中に同じくらいの子供を連れた外国人の家族連れとすれ違いましたが

ほとんどの子供がスマホでYouTubeを観ながらベビーカーに乗ったり

抱っこされたりしていました。これは世界共通なんだと言い聞かせた瞬間でしたw

 

 

 

youtubeプレミアム会員に登録しておく

youtubeはダウンロードは基本的には不可なので

オフラインで見れないのですが子供がyoutube大好きなので

どうにかして見れる方法はないかと探していたら

ソフトバンクのHPでたまたま見つけたので

3ヶ月無料キャンペーンを使って登録しておきました。

容量は結構必要ですが、スマホやiPhoneなどで

YouTubeのアプリ内でダウンロードが可能で、

オフラインでも見れますので、機内でyoutubeが見れちゃうんです!

子供が普段見ているものを履歴から視聴し、ダウンロードボタンをタップして

数十本ダウンロードしておいたので海外渡航中でwi-fiがない場所

例えば、タクシーの中や食事の場所などでぐずぐずした時に少し見せて

暇つぶしさせるという風に短時間での利用を結構使いました。

 

www.youtube.com

シールブックや絵本

かさばるし、意外と重くなるので

小さめで薄いものや、子供が気に入っているキャラクターものなどを

100円ショップなどで購入しておけば出費も抑えられますので

時間潰しグッズとしては最適です。

 

ブランケット

LCCは機内が寒いというのを聞きますが、私は暑がりですが

結構寒いなと感じました。

ですので子供が気に入っているキャラクターものや、

ぬいぐるみとブランケットが一体になったものなどもありますので

子供の退屈しのぎになり、かつかさばらず荷物にもならないものを探してみるといいかもしれません。

  

ポケッタブルパーカー

ユニクロが有名ですがいろんなメーカーから出ているので

他の人と被りたくないという人は探してみるといいと思いますが

コスパを考えるならユニクロのセール時に買うのがおすすめです。

手のひらサイズに収まるのに、薄手ですが、機内やエアコンの聞いた

レストランや空港などで羽織るくらいなら全然問題ないですし

なんといっても持ち運びが便利なので暑い国に旅行時でも

リュックにさっと入れておくと便利です。 

www.uniqlo.com

 

ネックピロー

これも荷物になるので邪魔と思われますが、私はあっていいと思います。

荷物にはなりますが、そんなに重いものでもないですし、

子供が寝た時に枕がわりにしてあげたり、LCCではブランケットもクッションも

用意されていませんから腰のサポートに使ってもいいと思いますよ。

 

マッサージ機

これはエコノミー症候群対策として

妊娠中の妻の為に思い切って購入しました。

パナソニックから出ているワイヤレスマッサージ機で

この商品のいいところは単三電池で使用できること!

もちろん付属のAC電源でも利用できますが、

機内に持ち込みたかったので単三電池を入れて機内に持込ました。

乾電池使用ですと極端に使用頻度が低くなりますと記載されておりましたが

実際に使用した感じですと、単三電池での使用は3回程度と思っていただければと思います。

ですので単三電池は片足につき2本必要になりますので合計4個で使用可能です。

12本程度あれば2人で

機内1〜2回ずつ、ホテルで1〜2回ずつ、帰りの機内で1〜2回ずつ

くらいはマッサージ出来るかなぁと思います。

旅行好きならぜひ1台奥さんへのプレゼントにもオススメですよ!

 

f:id:trip_coffee:20190425230419j:plain

パナソニック エアーマッサージャー コードレス レッグリフレ ブラック EW-CRA38-K
モバイルバッテリー

これは必需品ですね。

海外旅行に持って行かない人はいないんじゃないかと思うくらいのものです。

我が家は2台持っていきます。

1台はコンパクトかつ容量もそこそこのもの。

もう1台は大きいけど容量もあるものでUSBハブが多く同時充電ができるもの。

どちらか一つでも事足りる方もおられるかと思いますが、

その分、機内持込時の重さや移動時の負担になるのでどのくらい必要なのかは

持って行くスマホやタブレットの数で決められたらいいと思います。

私の場合はiPhone2台、タブレット1台、GoPro1台

これらの充電をしないといけなかったのでモバイルバッテリーは

念の為2台持って行きました。 

  

 

 

思い出の写真を撮るなら 

ちなみに我が家の写真はiPhoneとGoProで撮影しています。

一眼レフやミラーレスなども持って行きたいのですが

荷物になるので、このGoProは軽量でコンパクト

高画質な写真や動画が撮れるのでオススメです。

https://www.instagram.com/p/BwrU_9Il2lb/

 

 

まとめ

エアアジアに搭乗してみてのメリット、デメリットをまとめると

 

メリット

・福岡からマレーシア(KL)まで直行便が出ていること

・福岡から朝9:00頃出発→現地14:00頃到着の便が多いので

現地到着後のホテルチェックインがスムーズに出来ること

・セールを利用すると料金がグッと抑えられること

・必要最低限のサービスのみを選択できるので旅行によって使い分けが出来ること

・2歳以上の子どもも大人と同じ手荷物の計算が出来るので汎用性が増えること

・荷物の重量と別にベビーカーやチャイルドシートも無料で預けれること

・私たち夫婦のように身長がそこまで大きくないなら座席の狭さは気にならない

デメリット

・2歳以上は大人料金と同じなので料金によっては大手航空会社の方が安い場合もある

・フライト時間がほぼ固定なので時間の融通が利かない

・大手航空会社の国際線に乗り慣れていると座席の狭さや機内エンターテインメントが恋しくなるかも

・食事持ち込み不可と書いてあるのに機内食が出てきたタイミングで隣に座っている人がコソコソおにぎりや弁当など普通に食べていたこと

・料金を安くするために座席指定をしないと家族がバラバラの席に設定される

・チェックインカウンターが激混みしがち(国内外問わず)

 

今回は子供が退屈しないためのものや、

大人も機内でリラックス出来るものなどを紹介しました。

 

ぜひLCCでも快適な空の旅を! 

 

最後までお付き合いありがとうございました。 

いつもブログを最後まで読んでくださりありがとうございます。

子どもがいるご家庭でも楽しく家族が満足する旅行プランを今後も

このブログを通じてお送りしていきます。

少しでも参考になればと思います。

ぜひ皆さんもSPGアメックスやSFCで快適なご旅行を。

 

人生を旅するように暮らす。


にほんブログ村