40代からのチャレンジ 〜人生を豊かにするために大切なこと〜

40歳で小学校教員になるため大学編入、定年後はフリースクールやカフェなどの経営を目指し日々チャレンジするオッサンの小話

【保存版】楽家事、ずぼら、ながら家事のススメ

 

 

 

こんばんは!HIROKING PAPAです!

毎日の育児と同じく大事な家の仕事である

家事をやるにあたって我が家で実践している

【楽家事のススメ 】をご紹介します。

 

目次です。

 

毎日のお掃除はルンバにお任せ

毎日掃除機がけって大変ですよね。

家中掃除機がけしてたら結構な時間がかかります。

時間にしたら最低でも30分はかかるとして

毎日、365日×30分 1年間に10,950分(182.5時間)

24時間にすると7日間、1年の間に丸7日間は

掃除機をかけていることになります。

すごいですよね。

我が家はこの作業をルンバちゃんに

お任せしています。

 

子育て世代の方にはぜひルンバをオススメします!

 

f:id:trip_coffee:20200218160854j:plain
子どもが小さくても大きくても

この掃除機がけの時間を短縮するだけで

かなりの時間に余裕が出ます!

 

なにせ部屋にいなくても勝手に

ルンバちゃんが掃除してくれますから、

買い物中に出かける時、

保育園や幼稚園の送り迎えの時、

休みの日なんかも、

お出かけの際にルンバをかけておけば

綺麗なお部屋に戻ってこれるので気分もいいです。

 

ルンバを買ったことでおきた不可抗力

結構高い買い物だったルンバのおかげで

我が家ではこんな心境の変化がおこりました。

 

・ルンバちゃんがペットみたいに感じる

(ロボットなのに可愛く見えます)

・ルンバが掃除をしやすいように普段から床にモノを置かなった

・子どもがおもちゃの片付けをこまめにするようになった

(子どもに、ルンバにおもちゃ吸われちゃうよっていうと片付けしてくれてます)

・必要最低限の家具しか置かなくなった

・ルンバちゃんがとにかく可愛い

 

最初と最後は超個人的な感想ですが

このように物が増えると

ルンバちゃんが掃除をしにくくなるので、

余計な家具やモノを買うことをしなくなります。

 

ウチでは大きな家具はルンバちゃんの

掃除の邪魔にならないかを基準にして

買うようにしてますので

今なくて困ってないなら

今すぐ買わないでもいいし

これからも要らないよね。

という風に買う前に考えるクセがついていますので

買うまでに時間がかかり、結果として

買わなくてもいいものとして

衝動買いというのがかなり減りました。

そういうことをやっているので

色んな出費が抑えられています。

 

 

もし今、部屋がものでたくさんだから

何とかしたいご家庭なのでしたら、

ルンバちゃんの為に

要らないものを思い切って処分、

もしくはリサイクルショップなどに

持って行ったり、オークションなどで売ったり、

必要としている人が周りにいるのであれば

譲ってあげたりすることで自分達には

要らないものでも誰かが必要としているものに

変えてあげれるかも知れません。

こういうのをいい機会だと思って、

色々な物を断捨離してみてはいかがでしょうか。

 

結果的にルンバは最初大きな出費ですが、

日々の小さな積み重ねでたまってしまう

余計な買い物が減るのと

先ほど言った時間を手に入れることが

出来ますので長い目でみると本当に

買ってよかったと思える一品です。

綺麗なお部屋ならみんなハッピーですよね!

 

今の時期は引っ越しシーズンでもあるので

これから家具や家電を揃えようとされている方や

一人暮らしをされる方(されてる方も)、

家族がいるご家庭でもルンバを使うと

自分で掃除機をかける手間がなくなるだけで

本当に助かりますよ。

大きな出費と思わず今すぐGETです!

 

ルンバの種類は何がオススメ?

そんなルンバにもたくさん種類があります。

エントリー機種から

ハイエンド機種まで様々あるのですが、

私のおすすめはアプリに対応した

eシリーズ以上のモデルがおススメです。

 

 

後で紹介しますが、

我が家はスマートスピーカーも利用しているので、

同じネットワーク(Wi-Fi環境)であれば

スマートスピーカーでルンバの操作が出来るので

コレがめっちゃ便利です。

 

ルンバのメーカーであるアイロボットアプリを

ダウンロードしてもらい、

製品の登録をアプリの手順通りにやれば

簡単に設定が出来ます。

f:id:trip_coffee:20200218213950j:image

そのアプリを起動し、

f:id:trip_coffee:20200218213954j:image

「clean」を押すだけで

掃除が始まります。

f:id:trip_coffee:20200218214047j:image

 

毎日の掃除のスケジュールも

曜日や時間まで設定が出来るので

週末お休みの方はこのように

休みの日以外仕事に行っている時間に

掃除を始めるよう設定が出来ます。

 

f:id:trip_coffee:20200218214242j:image

 

ルンバ内のフィルターの汚れ具合、

ゴミ捨てのタイミングなど、

色んなメンテナンスの

お知らせもアプリで管理してあり

通知が来るので、すごく便利です。

 

また、掃除をした場所や、

どのくらいの時間がかかったか、

掃除が出来なかった場所、

f:id:trip_coffee:20200218214345j:image

Wi-Fiが届いている場所、届いてない場所なども

アプリ内のマップで確認が出来るのでこれも便利。

f:id:trip_coffee:20200218214357j:image

玄関の段差や、ペットのエサやり場の周りなど、

掃除してほしくない場所にもレーダーが置けて

そこを避けて掃除してくれるので

これまた便利です。

子ども用の1センチくらいの暑さのマットも

平気で登り降りしますし、カーペット生地も

しっかりターボモードで吸ってくれるので

ご安心ください!

 

そんなに広くない我が家ですが

おかげで子どもがいる家庭あるあるの

なぜか掃除したのに床がザラザラみたいなのは

一切ないのでルンバは買って損はなかった

楽家事家電の一つです。

 

電気もテレビも音楽やYouTubeまでも声で操作する

先述したように我が家では

Googleのスマートスピーカーを使っています。

 

以前やっていたビックカメラのキャンペーンで

1台買ったらもう1台サービス

みたいなやつで買ったんですが

1台はリビングに、

1台はベッドルームに置いてます。

 

音楽を聴く為というよりは

色んな家電を声で操作したいなというのが

一番の目的でした。

 

「OK Google!

リビングの電気付けて」

 

これを言うのが最初は恥ずかしいと思いますが、

今では、旅行などでホテルなどに宿泊した際に

電気のスイッチを探して消したりつけたりするのが

すごく億劫になるくらい、家では手ぶらでなんでも

声で操作できるのが快適すぎるんですよね。

 

アプリで色調も変えれるので

子どもさんがリビングで勉強するときは

白っぽい電気の色にしてあげて

 

夜になったらオレンジの暖色系にしてあげて

リラックスムードにしたりと色々できますよ!

f:id:trip_coffee:20200218161935j:plain

f:id:trip_coffee:20200218161939j:plain

 

しかも子どもと遊んだり、

小さなお子さんがいる家庭では

抱っこして手が空いてない時に

 

テレビのリモコン探して

持って、付けてとか、

消してとか、音大きくしてとか

それが、リモコンいらずで出来るので一度これを

体感してみたらもう抜け出せません笑

 

もちろんテレビ自体が

同じネットワークに接続出来るのが条件なのですが、

我が家はSONYのAndroidtvOSが入ったテレビなので音声で操作出来ます。

チャンネルが変えれないのですが、

(設定すれば変えれるのかもしれませんが)

付けたり消したりは出来ますし、

YouTube、Netflixなどの

作品名を言えばテレビで再生してくれます。

 

これはなかなか便利ですよ。

 

GoogleでもAmazonでもスマートスピーカーはどっちがいの?

私の場合は先述したように

キャンペーンでたまたまGoogleを選んだだけなので

Amazonコンテンツをメインにされている方であれば

Amazon Echoでも全然いいと思います。

 

私もタイミングによってはAmazonの方を買っていたかもしれません。

 

私はAmazonプライム会員でもあるので

Amazonのスピーカーも買うかなぁとか考えましたが

色んな種類がいくつもあってもなぁ・・・

と思いGoogle Homeのみにしています。

 

今はGoogle Nestっていう機種になっているみたいですが

この間YouTube premiumに入会したら

Googleさんから無料で

Google Nest miniをいただきました。

 

Google Home miniと形は同じなのに

スピーカーの性能が上がってて、

音質がめっちゃよくなったので

今はGoogle Nest miniをリビングに置いて

もう1台余っているので

トイレにでも置こうかなと思ってます笑

また、Googleスピーカーを設置した全部の部屋で

同じ曲を同時に流すことも出来るので

来客時にトイレで音楽流れてたらお店みたいで

オシャレだなぁとか、色んな使い方が出来るなぁと

想像するだけで結構ワクワクしますね!

 

電気も同じくPHILIPSのHueというハブを使って

スマートLED電球をアプリで操作出来るようにし

さらにGoogleアカウントに紐付けして

声で操作出来る様にする必要があるので

最初の設定の部分で面倒臭そうと

購入をやめてしまう人が多いみたいですね。

 

たしかに設定は面倒でしたが、

家のものほぼすべて声で操作できるようになってからはもうコレがない生活は想像出来ません。

 

 ちなみにスピーカー自体は小さくコンパクトで

オシャレなのでどんなインテリアにも

馴染むとは思いますが、我が家ではIKEAで買った

フェイクリーフなんたらという壁に付けたりして

アクセントにする植物の間に埋もれさせて

スピーカーらしさをわからなくしてます。

 

f:id:trip_coffee:20200218161950j:plain

 

ドーンと置いて存在感を出してもいいと

思いますが、インテリアに馴染むように

このように設置してみてもいいと思います。

 

水回りの掃除はどうしてるの?

我が家では水回りは夫婦2人で

やっているのですが、ガッツリ時間をとってやる

という感じではなくながら掃除をしています。

 

ながら掃除とは

何かをやりながらついでに掃除もしちゃおうってことです。

 

掃除というと苦手な方は

あ〜掃除しなきゃってなるから

なかなかやる気が起きなかったりすると思いますが

我が家でやっている水まわりの掃除は

手を洗うついで、歯磨きのついで

朝髪をセットするついで、

帰ってきて手洗いうがいするついで

などなど手を洗うという行為のついでに

洗面台なども一緒に洗おうというわけです。

 

洗面台のながら掃除

やり方は

 

ハンドソープをつけた手で洗面台を洗います。

そしてまたハンドソープを泡立てる。

(気になる方は一回洗った手を流して再度ハンドソープを付けて)

手を流すついでに泡のついた洗面台を流す。

 

という具合です。

これなら毎日どこかのタイミングで

手を洗うついでに出来ますし、

なんなら洗うたびに洗面台も綺麗になるので

いつでもピカピカです。

 

わざわざ時間とって洗剤取り出して

シュッシュってしてブラシとかスポンジで

洗うという時間を作らなくていいので

習慣化するといいですよ。

 

お風呂掃除のながら掃除

これは旦那さんがぜひ実践していただきたいのですが

私は普段朝シャワーを浴びて出社するので

その時に

「ルックのバスタブクレンジング」

を浴槽にシュッシュしてからシャワーを浴び

シャワーが終わったらそのまま浴槽を流すだけ!

 

 

時間があればこういう伸縮性のスポンジ(ブラシ)で

軽く擦ってあげるとより効果的です。

 

 

トイレ掃除はどうしてる?

これは普段からトイレ行った後にいったん流してもらい

その後でトイレマジックリンなどを便座→便器→床と

吹きかけて、トイレットペーパーで拭きあげて流すだけ。

 

この流れを習慣化すればわざわざ時間とってやるよりも

普段から綺麗になりますのでいいですよ。

トイレは自分だけの時間ですから、掃除をすると

後に使う人が気持ちよく使えると考えるようにすれば

掃除が大変という気持ちも少しはなくなりますよ。

 

トイレ掃除だけはながらでなかなか出来ませんからね笑

 

まとめ

いかがでしたか?

毎日の掃除が大変と思っている方や

水まわりの掃除するのが面倒だと思っている方にも

 

・ズボラでルンバがオススメ

・ながらで水まわりの掃除がオススメ

 

をご紹介させていただきました。

 

特に子育て中のご家庭に向けた内容でしたが

掃除が苦手な方向けでも参考になる内容かと思います。

 

突然の来客時などにも普段掃除していれば

慌てる必要がないのでいいですよ。

 

何にせよ綺麗なお部屋って気持ちがいいじゃないですか!笑

毎日のお掃除をもっとシンプルに簡単に、楽に出来たら

その分の時間を別の事に使えるので

ルンバを購入されていない方は導入していただき、

ながら掃除もぜひ実践していただき、

読んでくださった方のお手伝いが出来たら嬉しいです。

よかったらシェアしていただければ幸いです。  

 

今日も奥さんと子ども、

読者の皆様にありがとう。

 

 

 

 

 

毎日の育児はつづく…